よみうりランドイルミネーションにデートに行こう!オススメ情報まとめ!
この記事は約5分で読めます。
12月といえば、イルミネーション!
2014年を締めくくる12月のイベントの1つとしてデートを楽しんでいただきたい場所、それが「よみうりランド ジュエルミネーション」です。
2014年10月31日からイルミネーションが実施されており、2015年2月中旬ごろまで見ることができます。
関東TOPクラスの電球数が演出する光り輝く宝石箱のようなイルミを大切なあの人と堪能してみませんか?
今回は、そんなよみうりランドイルミネーションの役立つ情報や見どころを紹介しようと思います!
では、行きましょう!
みなさんどうも!umechanです。
10月19日に投稿した
よみうりランドイルミネーション2014-2015!混雑状況・アクセス・期間は?
にてよみうりランドイルミネーションの基本情報や口コミ情報についてご紹介させていただきました。
10月31日からスタートしているイルミネーションということもあり、最新情報が色々と出てきました!
各エリアのイルミネーション風景や明らかになったイルミショーの内容などをまとめてご紹介していきます!
園内マップで地形を把握!
(出典:http://www.yomiuriland.com/jewellumination/area_land.html)
4つのエリアを理解しよう!
よみうりランドの園内マップを見ると、大きく以下の4つのエリアに分かれていることが分かりますね。
- 遊園地エリア
- ラブリーストリームエリア
- アクアエリア
- フォレストエリア
行き当たりばったりで予備知識ないままイルミネーションを楽しむことも1つの楽しみ方ではありますが、やはり大切な人と大切な時間を過ごすためには予習が重要ですよね!
各エリアの情報やオススメポイントを説明していきます!
遊園地エリア
まず最初に紹介するのは遊園地エリアです!
遊園地エリアのオススメイルミネーションスポットは2つです!
40万球の宝石色LEDが光輝くジュエリーロード
遊園地エリアのオススメスポットは、やはりジュエリー・ロード以外ないでしょう!
40万球もの色鮮やかなLEDの光に包まれた幻想的な100mもの一本道。
音楽と光が連動したジュエリーファンタジーも要チェックです!
夜のアトラクション|圧倒的人気の観覧車!
「ジュエリーリング~夜の観覧車~」、カップルで行くのならば、ここは絶対に外せないでしょう!
イルミネーションと夜景の幻想的な景色を密室空間で楽しむことができますよ♪
ご利用料金:1回600円
ワンデーパス利用可、ナイトパス利用不可
夜のアトラクション|流星コースター スターライトバンデット
(出典:http://gigazine.net/news/20101119_yomiuriland_jewellumination_2/)
遊園地といえば、ジェットコースターでしょう!
夜になるとこのジェットコースター自身も光り輝くイルミネーションの一部となります。
なんと、このスターライトバンデットというジェットコースターは「光と炎のハーモニー」がテーマらしく、炎の演出があるんですよ!
詳細はこちらの動画をご覧ください♪
(出典:http://gigazine.net/news/20101119_yomiuriland_jewellumination_2/)
いかがですか?なかなかの迫力ですよね!
ご利用料金:1回900円
ワンデーパス、ナイトパスともに利用可
ラブリーストリームエリア
続いてご紹介するエリアはラブリーストリームエリアです!
こちらのエリアは、名前の通り「カップルのためのエリア」のようです!
さてさて、ここのエリアでオススメのスポットを紹介していきます。
ラブリー・フラワー
(出典:http://yuzojuno.exblog.jp/19129127/)
流れる水の中央に飾られたおよそ1000本の花オブジェです。
風にゆらぎならが美しく咲き誇る光景は、まさにロマンチックそのものですね♪
アクアエリア
続いてアクアエリアです!
光と水が織りなす幻想的な世界間を味わうことができる空間です!
光と水のコラボレーションショーが見れるエリアはここです!
なので必然とオススメスポットも・・・
光と音と噴水のファンタジー パリ・セ・ラ・フェット~パリの祝祭~
毎年好評の噴水ショーですが、今年はなんと前年より2倍の規模にパワーアップしたとのこと!
必見のショーではありますが、防寒対策をバッチリする!!ことが大事です!
また、ショーが始まる時間も決まっていますので、お間違いないようにお気をつけ下さい♪
時 間
17:15/17:45/18:15/19:00/19:30/20:15
フォレストエリア
最後に紹介するエリアは、今回新たに新登場したフォレストエリアです!
緑を基調としたイルミネーションを実現するために新しいカラー組み合わせで彩られているようです。なお、フォレストエリアで使用している電球の色は全部で5種類だそうです。
10万5千球を使ったフランスをイメージしたエトワール広場
フランスの観光名所、エトワール広場をイメージしており、なんと総面積は1500㎡!
使用している電球数は10万5千球と相当な力の入りようです!
新登場のエリアなので是非とも足を運んでみてください!
まとめ
よみうりランドジュエルミネーションのオススメスポット情報を紹介しました!
4つのエリアにはそれぞれ見どころがあるのでしっかり抑えてデートをより良いものにして頂ければ幸いです♪
では、またお会いしましょう!
記事公開日:2014年11月30日
カテゴリー:2014イルミネーション イベント