宇木敦哉の過去作品まとめ!デジモンとつり球のイラスト比較も!
この記事は約4分で読めます。
デジモンアドベンチャーの新シリーズに関する情報が、2014年12月13日(土)に公式サイトから発表されましたね。
公開された情報の中で、Twitterで大きな話題を呼んでいるのが北海道出身・在住のイラストレーターこと宇木敦哉さんです!
今回は、そんな宇木敦哉さんの過去作品をまとめてみます!
宇木敦哉さんについてよく知らない方は、以下の記事を見てみてください♪
デジモンのキャラクターデザイン担当の宇木敦哉とは?過去の作品も紹介!
Topics
宇木敦哉の過去作品について!
まずは、宇木敦哉の過去作品についてWikipediaをもとに確認していきましょう!!
(出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%9C%A8%E6%95%A6%E5%93%89)
宇木敦哉さんのWikipediaの冒頭にも書かれていますが、上図からも大きく
- アニメーション
- 漫画
- イラスト
の三本柱で仕事をされていることが分かりますね♪
センコロール – 監督、脚本、作画
まずは、センコロールからです。
詳細情報は、センコロール|Wikipediaをご参照ください♪
ストーリー情報だけWikipediaさんからもらいますねw
街中に突如として現れた巨大生物を狙う少年・テツは、ふとしたことから同級生のユキに自身の秘密――センコの存在を知られてしまう。
センコの変身能力に興味津々のユキは「口止め料」として、車に変身したセンコに乗せてもらうことに。
そこへ現れたのは、モンスターを従えた少年・シュウ。
テツとシュウの戦いに巻き込まれたユキは、図らずも二人のモンスター争奪戦に深入りすることになる。
この作品は30分という短編映画として公開されています。
実は日本だけではなく、ニューヨークやカナダの映画祭やアニメフェスティバルでも公開されているんですよ!凄いですよね?
更におどろくべきことは、この作品の一部背景を除き、すべてを宇木敦哉さんご本人が1人で担当したということ。
映画自体の評価としては賛否両論あるものの、1人で実施する完成度の限界を遥かに突破していることは間違いないです。
(動画が見たい人は、冒頭のリンク記事に行けば見れます♪)
ちなみに、ファンから熱望されている「センコロール2」ですが、
の通り、公開延期状態となっています。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない – 第7話エンディングイラスト
伏見つかさのライトノベルから大人気となった「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。
キャラクターデザインをかんざきひろが担当している作品ではありますが、第7話のエンディングイラストを宇木敦哉が書いています。
その時のイラストがこちらです!
かんざきひろの絵とは全く違いますね!(当たり前ですけど。笑)
宇木敦哉バージョンでもちょっと見てみたい気がするのは僕だけですかね?w
ギルティクラウン – 第6話エンドカード
2011年から2012年までフジテレビのノイタミナ枠で放送されていた「ギルティクラウン」。
こちらも先ほどと同様にエンドカードとしてイラストを手がけています。
その作品がこちらです。
比較すると、面白いですね。
あなたはどちらのタッチが好きですか?
僕はやっぱり宇木敦哉さんの方が好きですねぇ。
つり球 – キャラクターデザイン
こちらもフジテレビのノイタミナ枠で2012年4月から放送されていたアニメです。
宇木敦哉の代名詞としては「センコロール」と並ぶ有名な作品です。
つり球では、キャラクターデザインをまるごと担当しています。
デジモンアドベンチャー tri. – キャラクターデザイン
そして最後が、昨日正式発表されたデジモンアドベンチャーの新シリーズ「デジモンアドベンチャー tri.」のキャラクターデザインです。
こうしてみると、つり球とデジモンアドベンチャーのイラストは並べてみるとやっぱり似ていますね。
まぁ、同じ人が書いたので当たり前ですが!笑
その他の意外なイラストについて
宇木敦哉さんですが、結構意外なイラストを書いていたりもします。
既にある有名なキャラを書いてますね。
例えば、こんな感じです。
初音ミク
ちなみに2枚目のイラストは、
“こっち向いて Baby/Yellow(ryo feat.初音ミク/kz feat.初音ミク)”のジャケットイラストとして書いていますね♪
惣流・アスカ・ラングレー
これはこれで、凄く味が出ていていいですねぇ!なんというか、こちらの方が表情がリアルな気がしますね。
最後に
宇木敦哉さんの過去の作品についてまとめてみました!
追加で、情報見つけたらどんどん追記していきます!!
ではでは~!
記事公開日:2014年12月14日
最終更新日:2017年7月20日
カテゴリー:エンタメ・芸能
タグ:アニメ