Perfumeが米バンドの新曲PVに出演!OK Goとは?
この記事は約4分で読めます。
今から14年前の2000年に活動開始した広島県出身の女性3人組テクノポップユニットPerfume。リリースされるシングルやアルバムのオリコンチャート上位は当たり前となってますね。
Youtube公式チャンネルの総再生回数はなんと6千3百万回!
今やその人気は日本にとどまらず、海外でもツアー公演やライブ出演を行い世界中にコアなファンを持つほどになっています。
そんな僕も大好きPerfumeが、アメリカ・シカゴのロックバンド「OK Go」の新曲PVに出演したとのことで注目を集めています。
OK Goとは?どんなPVなのか?なぜ出演したの?
などの情報をまとめていきます!
Perfumeが出演したPVって?
まずは、Perfumeが出演したOK Goの新曲PVについて早速紹介します!
曲のタイトルは、「I Won’t Let You Down」 です。
OK GoのYoutube公式チャンネルから取ってきたPVがこちら↓
(引用元:OK Go 公式Youtubeチャンネル)
みなさん、Pefume見つけられました?
見つけられましたよね。笑
冒頭から15秒くらいが登場シーンです。
かしゆか、あーちゃん、のっちとも、全員PVのアシスタントスタッフのような役割のようですね。
はい、僕はとりあえず冒頭15秒を20回くらい見ました。笑
米ロックバンド「OK Go」って?
続いて「OK Go」について紹介していきましょう。
紹介の前に、この「I Won’t Let You Down」のPVのストーリーというか構成、面白いと思いませんか?
総勢2400名が出演するこのPVはワンカット収録となっています。
(ちなみに、OK GoのPVとしてはワンカット収録はお馴染み)
実は、このアメリカ・シカゴのロックバンド「OK Go」は独創的なビデオクリップで世界的に有名な人たちなんです。
カンヌ国際広告祭で金賞を受賞するほどの高いセンスを持っています。
ちなみに、彼らがUPした動画の現時点のトータルの再生回数は157,113,664回です!!!
OK Goについてもう少し詳しく見て行きましょう!
4人組インディーズロックバンド
OK Go(オーケー・ゴー)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身の4人組インディーズロックバンドです。
1999年にバンド結成なので、Perfumeよりも1年先輩ということになりますね!
メンバーは以下のとおりです。
-
ダミアン・クーラッシュ (Damian Kulash) – ボーカル、ギター
-
ティム・ノードウィンド (Tim Nordwind) – ベース、ギター、ボーカル
-
ダン・コノップカ (Dan Konopka) – ドラム、パーカッション
-
アンディ・ロス (Andy Ross) – キーボード、ギター、ボーカル
(引用元:OK Go|Wikipedia)
なぜPerfumeがPV出演したの?
その理由を説明する前に、このPVの設定やスタッフを紹介しましょう。
まずは、舞台。
言うまでもなく、ここ日本です。
いやはや、日本人としては海外アーティストが日本を選択してくれることは嬉しい限りですねぇ。
はい、続きましてクリエイティブディレクターですが、NTTドコモのCM「森の木琴」を手がけた原野守弘さんです。
みなさん、「森の木琴」CMご存じですか?
こちらのCM、なんとカンヌ国際広告祭でゴールド2部門シルバー1部門の3冠を達成した超超有名なCMなんですよ!
え?みたい?
もちろん用意してます♪
(引用元: NTTドコモオフィシャルチャンネル)
いやーいいCMですね!!
はい、続いて監督ですが、こちら共同監督となっています。
1人はOK Goのボーカル担当の「ダミアン」です。
そして、もう一人はPerfumeのミュージックビデオなどを担当している関和亮さんです。
そして制作協力は「Honda」。
まさに、ここ日本にフォーカスを置いたPVということなんですね!
おそらく関和亮さんとの繋がりで、今回のPerfumeのPV出演となったと思われます!
わずか15秒の出演ではありますが、Perfumeファンにとっては嬉しいニュースでしたね!
まとめ
・Perfumeがアメリカ・シカゴのロックバンド「OK Go」の新曲PVに出演
・曲名は「I Won’t Let You Down」
・「OK Go」は4人組インディーズロックバンドであり、独創的なMVが有名
・今回の新曲は日本にフォーカスを当てている
・監督の関和亮とのつながりでPerfumeのPV出演が実現したと思われる
今日はこの辺で!また会いましょう!
記事公開日:2014年10月28日
最終更新日:2014年11月1日
カテゴリー:エンタメ・芸能