モヤさま2で紹介!世田谷区下北沢にある納豆クレープとは?
この記事は約3分で読めます。
人気お笑い芸人さまぁ~ずが街を散策しながら気になるところを面白おかしく紹介するバラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず2」。
テレビ東京アナウンサー狩野恵里アナウンサーとさまぁ~ずのやりとりもめちゃくちゃ面白くて、毎週楽しみにしているテレビ番組の1つです。
2015年1月25日に紹介される街は、世田谷区の2大メジャータウン「三軒茶屋・下北沢」です!
どんなお店や人が登場するか非常に楽しみですが、予告内容に1つ気になる内容が・・・。
納豆が入っているクレープ屋さん
納豆っ!?笑
ちょっと衝撃的だったので放送前ですが調べちゃいました!
今日は、世田谷区下北沢にある”納豆”クレープが食べれるクレープ屋さんを紹介しまーす!
Topics
下北沢にある納豆クレープ屋とは?
早速、ネット検索してみたところすぐに発見しました♪
下北沢で納豆入りのクレープが食べれるお店は「アンドレア」ですね!
お店の外観写真はこちらです。
(出典:http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001835/dtlphotolst/4/smp2/)
なるほど、出店形式のクレープ屋さんですね。
納豆入りクレープがメニューにある時点で結構な衝撃だったので、店のこの(雑然と)装飾された外観は特に違和感なしですね。笑
クレープ激戦区の下北沢
ご存知の方も多いかもしれませんが、下北沢って美味しいクレープ屋さんがたくさんあるらしく、下北沢はクレープの激戦区のようです。
そんなクレープ激戦区の下北沢にある「アンドレア」は、その独特のスタイルで大きな注目を集めており、下北沢クレープにちょっとでも知識が有る人なら誰でも知っている超有名店らしいです。
なんと行列が出来るほどの人気ぶりだそうですよ!
一体なぜそんなに人気なんでしょうかね?
ちょっと調べてみました♪
アンドレアの人気の秘密
他の追随を許さない超独自スタイル
そもそもクレープ☓納豆のコラボレーションを商品化してしまうほどなのではありますが、その他にも普通のクレープ屋さんとはひと味ちがうことがアンドレアにはあります。
多すぎるメニュー
「多すぎるメニュー」って自分で書いてちょっと笑っちゃいましたが、先ほどの外観の写真でたーっくさんの張り紙が見えたかと思いますが、どうやらあれがメニューのようです。
いやいや多すぎでしょ!?ってなりますよね。笑
メニューを選ぶにも一苦労かもしれません。
材料持ち込みOK
これまた凄い話ですね。笑
材料持ってきたら何でも包み込んでしまうらしいですww
過去のお客さんの中には、何でも「刺し身」を持って来ちゃった人がいたとか。笑
驚きのボリューム&低価格
クレープといえば、小腹が空いた時とか甘いものを食べたいときにパクっと気軽に食べれるイメージが強いかと思いますが、アンドレアのクレープは相当なボリュームのようです。
(出典:http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001835/dtlphotolst/1/smp2/)
ん~確かにすごいボリューム!!ネットにある口コミを見ると、とにかく生クリームの量がすごい!みたいです。
そして、その生クリームが超美味しいみたいです!んークレープ食べたい!
写真見ても確かにめっちゃ美味そうですね♪
どのクレープもこれほどのボリュームがあるにも関わらず、値段の方はいずれも400円前後のようで非常にリーズナブルな価格設定になっていることも、人気を集めている大きな理由の1つでしょうね!
アンドレアの店舗情報について
最後に、アンドレアの店舗情報をご紹介しますね♪
住所:東京都世田谷区代田6-5-26
営業時間:14時半~翌1時まで
定休日:なし
定休日なし&深夜1時まで営業ってのは嬉しいですね♪
まだ行かれたことない人は是非是非行ってみてくださいね。
感想などをコメントで頂けると嬉しいです♪
記事公開日:2015年1月25日
カテゴリー:テレビ モヤモヤさまぁ~ず2